アトリエ系建築設計事務所に勤務するスタッフのひとり言

建築について、日々の生活について、感じた事を言葉にする。

優先順位をつける

f:id:yanagi1008:20150528022204j:image

これは少し前にTwitterで見つけたものである。
ある大学の宇宙人類学の教授が研究室に貼っていたものらしい。

これすごい大事だなと思ってお気に入りしておいたのだが、最近これと同じような物を自分でも作ってやらなきゃいけないこと・やりたいこと、に優先順位をつけました。

で優先順位をつけてみてどうだったかというと、これが予想以上に効果がある!
自分の性格的に効果がてき面なのかもしれないが、自分はやらなきゃいけないこともやりたいこともいつも衝動的で、その衝動が起こるたびにガッとやるのだけど、またやる気がなくなるとやめてしまって、また衝動がきたら…の繰り返し。

そういう事をしているとやらなきゃならない事(例えば英語の勉強なんか)は、本当は習慣的にやる必要がある物も定期的になってしまうし、やりたい事(読書、スポーツ、筋トレなど)も空いた時間があるとやりだして、逆にやらなきゃいけないことが先にあったことに後で気づいて後悔したりする。
そういった衝動的な感情で行動を起こしていると適当に時間が過ぎ、欲しいものは得れず、大事なこともできなくなったりする。

そういった自分の性格に的確だったのか、この優先順位をつける事をした事で、今自分がやらなきゃいけない事がなんなのか、もし空いた時間が出来たらやるべき事はなんなのか、いつどれぐらい息抜きややりたい事が出来る余裕があるのか、など自分の状況が見えてくる。

例えば、何か作業をしていて、これは優先順位のどの位置だったかなと思い出して、あっこれにそんな時間をかけているべきではないな、とか、優先順位の1番目、2番目なんかは常に生活の中で意識するようにもなる。

ついつい1週間後のエスキスだとか、スケッチうまくなりたいなーとか思っても、冷静な判断ができる時に優先順位をつけておけば、今後の人生の中で今やるべき事の優先順位をつける事で、本当に重要な事なのはなんなのか、という事が明確になってくる。

それほどこの単純な優先順位をつけるという事には力があるなと感じているこの頃である。